企画展示
当館では、月ごとに企画本を展示・ご紹介しています。
一般書企画本はカウンター前の企画展示コーナーに、児童書企画本は入口を入ってすぐの柱の表側・裏側にある展示棚に展示しています。
一般書企画本
今月の企画テーマ
「夏をとことん楽しもう!」
アウトドアに出かけたり、ひんやり冷たいスイーツを食べたり…。
今月は、アクティブに夏を楽しむ本や、涼を感じる本をご紹介します。
暑さに負けず、夏を思いっきり楽しみましょう。
本の一例
(前半)
- 『キャンプの教科書』(長谷部 雅一/監修 ナツメ社)
- 『ジェラート、アイスクリーム、シャーベット』(柳瀬 久美子/著 主婦の友社)
- 『スノーケリングテクニックガイド』(長谷川 孝一/著 誠文堂新光社)
- 『ひんやり氷の本』(前野 紀一/監修 池田書店)
- 『クラゲ水族館BOOK』(鈴木 朱紀子/著 扶桑社)
- 『親子で「海釣り」徹底サポートBOOK』(山口 充/監修 メイツユニバーサルコンテンツ)
- 『ゆっくりたのしむ山歩き』(古谷 聡紀/著 永岡書店)
- 『眺望絶佳の打ち上げ花火』(金武 武/著 玄光社)
※本が貸出中の場合もあります。
児童書企画本
今月の企画テーマ
「海のいきものの絵本」
今月は「海のいきもの」の絵本をご紹介します。
広い広い海には、知られているだけでも約23万種ものいきものが住んでいます。
浅い磯から深い深い深海の世界のいきものを、絵本で覗いてみましょう。
本の一例
- 『アザラシのアニュー』(あずみ虫/作 童心社)
- 『クジラがしんだら』(江口 絵理/文 童心社)
- 『いろんなところにいろんなさかな』(ブリッタ・テッケントラップ/作 講談社)
- 『いかだにのって』(とよた かずひこ/作・絵 アリス館)
- 『ペンギンのウィリー』(ロバート・ブライト/さく 好学社)
- 『シロナガスクジラ』(加藤 秀弘/ぶん 福音館書店)
- 『くじらさんのーたーめならえんやこーら』(内田 麟太郎/作 鈴木出版)
- 『ぷかぷかメンダコ』(紺/え 303 BOOKS)
- 『アリューシャン☆マジック』(あべ 弘士/作 のら書店)
- 『いそあそびしようよ!』(はた こうしろう/作 ほるぷ出版)
※本が貸出中の場合もあります。