●R5年度 図書館発「不滅の福澤プロジェクト」
【講座】「福澤諭吉の耶馬渓景観保護 ~その経緯と意義について~」
(日時)令和5年5月26日(金)14:00~15:00
(場所)小幡記念図書館 視聴覚室
(講師)中津市歴史博物館学芸員 松岡李奈 氏
●「こどもの読書週間」4月23日(日)~5月12日(金)
・除籍本の無料配布 (期間)4月23日(日)~5月12日(金)
※今年度は大規模な無料配布イベントは行いません。
・絵本のおたのしみ袋 (期間)4月22日(土)~5月12日(金)
・みんなで花を咲かせよう! (期間)4月26日(水)~5月12日(金)
・ポプラディアでやってみよう 未完成ぬりえ
(用紙配布期間)4月22日(土)~5月12日(金)/(景品交換期間)4月22日(土)~5月29日(月)
・春のおたのしみおはなし会 (日時)4月24日(月)11:00~
●「おおいたそらはくin中津市立小幡記念図書館~宇宙のすゝめ~」
(期間)令和5年3月22日(水)~4月24日(月)
(会場)中津市立小幡記念図書館
(内容)・宇宙関連の本90冊とパネル等を展示します。
・「宇宙のすゝめ」クイズ開催!
期間中、クイズにお答えくださった方に抽選で協賛いただいた製品を差し上げます。
(主催)中津市教育委員会
(協力)一般社団法人 おおいたスペースフューチャーセンター株式会社minsora
(協賛)大正製薬株式会社、ハウス食品株式会社、「宇宙の店」byBCC
●R4年度 図書館発「不滅の福澤プロジェクト」
①「不滅の福澤プロジェクトコーナー」を新設(R4.6.2)
②「福澤先生もビックリ!?壱万円の使いかた」(R4.6)
③福澤先生・小幡先生と写真を撮ろう!(R4.8)
④福澤諭吉DVD上映会(R4.8)
⑤諭吉川柳(R4.8~9)※11月9日~14日まで小幡記念図書館ロビーで作品を展示
⑥「不滅の福澤コーナー」本のPOP募集(R5.1.18~2.20)
⑦諭吉問題集(R5.2)
●R4年度 図書館講座
・7月29日(金)「本のフィルムかけ講座」
・9月2日(金)「野菜づくりのコツと裏ワザ講座 ~秋冬野菜編~」
・10月7日(金)「これからのお金と暮らし」
・「お正月飾りのワンポイントアドバイス講座」※2022年12月23日開催予定でしたが、積雪のため中止になりました。
●「2022.Autumn Library Concert ~図書館で音楽会~」
※イベントの詳細はこちらをご覧ください。
(場所)視聴覚室
(日時)毎週土曜日 14:00~
★上映内容はこちらをご覧ください
人数制限を設け、毎月第3水曜日に開催いたします。予約制で定員12組限定です。
(日時)毎月第3水曜日 11: 00 ~ 11: 20
(対象)0歳児
(内容)わらべ歌や読み聞かせなど
★事前予約制です。お電話かカウンター、電子申請でお申し込みください。
人数制限を設け、月曜日に開催いたします。予約制で定員12組限定です。
(日時)毎週月曜日 11:00~11:20
図書館行事や祝日などの場合は、おはなし会はお休みします。
(対象)未就学児
(内容)絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
★事前予約制です。お電話かカウンター、 電子申請でお申し込みください。