当館では、月ごとに企画本を展示・ご紹介しています。
一般書企画本はカウンター前の企画展示コーナーに、児童書企画本は入口を入ってすぐの柱の表側・裏側にある展示棚に展示しています。
4月23日(月)~5月12日(土)は子どもの読書週間です。読書週間中は2018年の読書週間標語「はじまるよ!!本のカーニバル!!」にちなんだ司書のおすすめ本や、昔ばなし等の本を中心にご紹介します。
また、先月に引き続き絵本作家・谷口智則さんの絵本も展示します。
☆児童書 無料配布
日時 平成30年4月23日(月) 9:00~
場所 小幡記念図書館内
【配布資料】児童書、絵本、紙芝居
☆春のおたのしみおはなし会
日時 平成30年5月7日(月) 11:00~(45分程度)
場所 小幡記念図書館 研修室
内容 いつもより少し時間を延長して、絵本やわらべ歌、パネルシアターなど、楽しいおはなし会を開催します!
☆としょかんどくしょスタンプラリー 「なかつし★やばけいゆうらん たんけん!」
小幡記念図書館では「こどもの読書週間」「こども読書の日」にあわせて「としょかんどくしょスタンプラリー」を開催します。
4月9日(月)よりスタンプラリー用紙を小幡記念図書館で配布します。読んだ本のタイトルを裏の記入欄に書き込んでください。読んだ本の数だけスタンプをおします。ゴールにたどり着いた方には、読んだ本が50冊記録できる読書手帳を進呈いたします。
ぜひご参加ください!
(用紙配布期間)平成29年4月9日(月)~5月12日(土)
(実施期間)平成29年4月23日(月)~5月30日(水)
🌼谷口智則さんの絵本
※本が貸出中の場合もあります。
今月は、見ていて楽しい『色、いろいろ絵本』をご紹介します!
絵本は多くの色が使われている作品が多いです。
今回は、物語の中で“色”がキーワードになっている絵本を
集めてみました。好きな色から絵本を選んでみると、
お気に入りの絵本に出会えるかも!?
ぜひお手にとってご覧ください♪
※本が貸出中の場合もあります。