本文へジャンプ
中津市立図書館Nakatsu City Library こどもページ
〒871-0056 大分県中津市1366番地1(片端町)
  1. 本耶馬渓図書館 お知らせ、トピックス
ここから本文

本耶馬渓図書館 お知らせ、トピックス

お知らせ、トピックス

トピックス・更新情報

新型コロナウイルス感染拡大防止について
令和5年3月13日以降も引き続き“三つの密の回避”「人と人との距離の確保」「手洗い等の手指衛生」「換気」等の基本的な感染対策をお願いします。
市庁舎等においては、すべての職場において市民等と応接の際はマスクを着用することとなっております。ご了承ください。


更新情報

 ・新刊案内情報更新しました(5/19)
 ・新着図書一覧pdf


本耶馬渓図書館 ご案内・アクセス


利用案内

詳しい利用案内はこちらから、休館日はカレンダーでご確認ください。

 

本耶馬渓 図書館だより(PDFpdfでひらきます)

      
2023年 図書館だより(4月) 図書館だより(5月) 図書館だより(6月)
図書館だより(7月) 図書館だより(8月) 図書館だより(9月)
図書館だより(10月) 図書館だより(11月) 図書館だより(12月)
2024年 図書館だより(1月) 図書館だより(2月) 図書館だより(3月)

2022年度 図書館だより
2021年度 図書館だより
2020年度 図書館だより
2019年度 図書館だより
2018年度 図書館だより
2017年度 図書館だより
2016年度 図書館だより
2015年度 図書館だより(12月~3月)



本耶馬渓図書館からのお知らせ

定期購入雑誌(2023年度4月現在)

雑誌名

&premium、ESSE、大人のおしゃれ手帖、月刊セーノ!、すてきにハンドメイド、Dancyu、天然生活、婦人公論、ゆうゆう、LEE、ハルメク、リンネル、男の隠れ家、レタスクラブ、キャラぱふぇ、Ku:nel、暮しの手帖、kodomoe、ねーねー、野菜だより、うかたま、テレビマガジン、栗原はるみ



過去のトピックス

小学生向け「夏の工作教室」を行いました!(令和3年)

本耶馬溪図書館で夏休みイベントを開催しました!pdf (令和2年8月9日・10日)

夏休み 一日図書館司書体験を行いました!

  平成30年8月8日(水)、9日(木)の2日間、本耶馬渓図書館で小学生の一日図書館司書体験を行いました。pdf

秋の読書週間イベントを開催しました!

  平成29年10月4日(水)~11月29日(水)の間、本耶馬渓図書館にて読書週間イベントを開催しました。pdf
  「あきのおおきなおはなしかい」を開催しました!pdf

おはなし会の開催

 平成29年9月より、平成30年度まで月2回程度のおはなし会を行いました。

夏休みイベントを開催しました!

 平成29年7月16日(日)~8月31日まで、夏休みイベントを開催しました。
 詳細はこちらをご覧ください!pdf

小学生の一日司書体験を実施しました!pdf


7月に七夕飾りを飾りました!

 本耶馬渓図書館(本耶馬渓公民館ロビー)に、七夕の笹飾りを設置しました。

三光・本耶馬渓地域の移動図書館車がリニューアルしました!

 新車体には市内の小学生のイラストが使われています。
 平成29年3月16日には、イラストが採用された小学生3人の表彰式が行われました。
 ★新車体と表彰式の様子

すいらん会からの寄付で図書を購入しました!

平成28年1月20日に中津市内のゴルフ仲間で結成した「すいらん会」よりいただいた寄附金を活用し、児童書を購入しました。
ぜひご利用ください!



ページのトップへ戻る